株式投資」に関する素朴な疑問から取引のポイントなど、株デビュー前にチェックしよう!!

TRADE PIRATE - 投資の海賊 > 情報収集能力を高める > 株で悩んだらわからないことを調べ勉強する癖を身につけよう

情報収集能力を高める

株で悩んだらわからないことを調べ勉強する癖を身につけよう

「情報判断力」を身に付けた後に通る道は、
情報収集の「対象」を見極めることです。

情報判断力と対象を見極めるということは、
少し変わってきますので、
どのように学び・行動していけばよいかをご紹介させて頂きますね。

株初心者の段階の時には、
"株式投資自体"がよく分かりません。

トレード(投資)の未経験者の方は、
株式投資というパズルを1つずつ集めていく最中だと思います。

「そもそも株式投資とは何なのだろうか?」
「どれくらいのお金を稼げるようになるのだろう?」

この段階は、何も知らない素人から、
株式投資に対する基本的な知識を増やす時期です。

この際に、「情報判断力」を身に付けていくことができます。

数多くの投資情報に接することで、
自然と見る目が養われてくるのですよ。

「生きた情報」と「死んだ情報」を区別することを意識しながら、
株式投資情報に接する方法がいいですね。

この時期を過ぎていくと、
次は株式投資には様々な手法や、
投資スタイルがあると分かってくるようになります。

「そうか、株式投資には様々な投資手法があるんだな」
「株式投資では一連の基本行動というのがあることが分かった」

この段階も、様々な投資スタイルがあると気付き、
「あなた」の投資に対する知識を増やしていく段階です。

このように段階を経てステップを踏んでいくと、

「どの投資手法が1番儲かるのか?」
「どの投資手法なら安心して使いこなせることができるのか?」

など、少しずつ奥まで入った考えが、
生まれてくるようになります。

このように、自分なりの階段を登っていくことによって、
迷路のような株式投資の世界のゴールを、
探していくことができます。

これらの行動こそが、
情報収集の「対象」を見極めるということに繋がります。

まず始めに、「あなた」がいまの自分は、
どの段階にいるのかをしっかり見つめてみましょう。

何が分からなくて、何を知りたいのかを考えてみましょう。
そして、知りたい情報を整理していくのです。

やみくもに株式投資情報に接していくよりも、
はるかに高い効率で有益な情報を手に入れていくことができますよ。

ポイント1: 「情報判断」能力を高めながら「対象」を見極めていきましょう。
ポイント2: 辿り着きたいゴールを設定して情報を探す習慣をつけましょう。
ポイント3:ゴールが明確でないと何を得たかが分からなくなってしまう。
「情報収集能力」を高める

日々様々な株式関連のニュース駆け巡っている社会では、取捨選択が難しくなっています。このカテゴリーでは、「トレード(投資)の概念」、「ニュースの捉え方」、「役立つ情報源」など、大量の情報を効率よくチェックする為の「情報収集スキル」について解説しています。

定年後もいつまでも生涯現役でいたい方の為の道具箱

Blogバナー